明日(もう今日)、一泊で出かけるのですがまだ用意していない(-_-;)
仕事今日のうちにやってしまわないとだめだなと思うものがあってなんとかやってしまわないといけないと思いやっていました。
もう今日は書くのやめようかなとも思ったのですが・・・
それはさておき、以前好きだったことの一つに編み物があります。
けっこうほんとに子供のころからやっていた。
そんな感じです。
でも、我流です。母親が好きだったからなんとなく覚えてやっていたって感じでした。
一時期、ハンドメイドで作ったものをフリマサイトやオークションサイトで売っていたこともあります。
そのころわりとよく編んでいたのが編んでいたのがお花のモチーフ。
お花を作ってネックレスなどのアクセサリーにしたり、ブローチやヘアゴムなどにしてました。
わりと早く編めるしできるとかわいくてうれしいです。
そのころたいてい本を図書館で借りてました。
本も買うとわりと高いんですよね。
そのころ好きだった本です。
アイリッシュクロッシェレースは、アイルランドでつくられていたクロッシェレースである。 シャムロック、ぶどう、バラなどの草花のモチーフを太い糸でつくり、台布に配置し周りを波型のレースで縁取ったもの。 このため他のレースのように平面的ではなく立体的であるという特徴がある。(wikipedia)
こういう感じですが立体的でお花ひとつだけでもけっこうボリュームもあり好きです。