夕方、子供が耳に虫が入ったというので病院に行こうかということになったのですが今日は日曜日で病院お休み。
休みの日に病院行くとなるとやっているか、やっていても行きたい科の先生がいるのかどうかとなるとなかなかさっと病院も行けません。
耳鼻科の先生がいるかどうかとりあえず救急外来に電話しました。
耳鼻科の先生はいないけど他の科の先生がとりあえず応急処置をしてくれるとのこと。耳鼻科の先生はほかの大きな病院も出ていないし、個人病院も休みやっていないということでした。
病院につくとけっこう混んでいました。
ちょっと呼ばれるまでにも時間かかってしまいました。
しかも、待っている間になんだか耳の中で動いている感じがなくなったと・・・子供が言っていたら服に虫がついていて、もしかしたら耳に入ったのはこいつなのかも。
かもしれないし、違うかもしれない。
うちの庭で夕方になると小さな虫が大量に群れて飛んでます(-_-;)
耳に入ったほかにも服に一匹くらいついていても不思議はないかも・・・
そう思いながら診てもらったら虫は耳の中には見当たらないということでした。
一応もしまだ虫がいたらいけないので、100%のアルコールを含ませて耳に30分ほど詰め物をすると言われました。
そうすることで中に虫がいたとしても確実に死ぬので問題はなくなるそうです。
用意ができるまでしばらく待合で待機。
救急だからアルコール常時用意してないんだろうなと。
しばらく待って処置してもらったら、詰め物をとるまで30分ほど待っていてと言われました。
その直後子供が耳の中で何か動く感じがすると言いだして、アルコールずいぶん含んでいるから水分で感じるのか、やっぱりまだ耳の中にいたのか・・・
そこで病院内のローソンで少し買って食べて。
もう時間かなと戻ってもなかなか呼ばれず。遅いなと思っていたら30分と言ったけど先生が今ほかの人の処置で手が離せないのでもっと待ってほしいということでした。
それから詰め物とってもらって、清算までもまたけっこうまたされて。
2時間くらいは病院にいました。
詰め物とるって言ってもちょっと手でも取れるようなものなのに・・・
なかなか休みの日に病院行こうと思うと大変ですね(;´・ω・)