ブログをはじめようと思い始めてもう何か月か経っています。やっとブログをはじめました。
そもそもなぜブログを作ろうかと思ったかというと、ブログを書くことによってそれをスキルアップにつなげられるのではないかという淡い期待があったからです。
数年前から何かインターネットで収入を得られたらという気持ちがありました。
きっかけはある大手のクラウドソーシングに登録してみたところから。最初はタスクという初心者向けの短い文章書いてみたりしていたのですが、それではあんまり収入という面ではかなり厳しく・・・
なんとなくそのサイトを見ているとロゴやバナーなどデザイン系のものも多数あり、自分が作ったものを応募して選ばれたら採用されるというコンペ方式のものが気になっていました。
まったく今まで経験も何もない分野でしたがなんとなく画像加工をやってみたいと思うようになりました。
とりあえず無料のソフトを入れてみようみまねで作ったものを応募してみたりするようになりました。
でも、採用されることもなく・・・まあ仕方ないと思うけれど・・・
でやっぱりやってみたい気持ちはあり、これからやっていこうと思っていたので迷った挙句まずちゃんとやれるようにAdobe Creative Cloudを入れました。
使い続ける限りずっとお金がかかるソフトです。せめてソフト代だけでも稼がなきゃと思いやってきました。
現在は某ネットショップで商品の画像加工をしています。でも、思ったほどの収入もなく、高いソフト代払ってこれでは労力の無駄なのではという意識が強くなりつつもあります。
ちゃんとデザインを専門的に習ったわけではなくほどんど独学のようなもので、しかもさぼっている時期もあったりして。
そこで収入アップを目指すならやっぱりスキルアップを。という思いはあり、通信講座を考えもしたけどなかなか高くて手が出ず。
商品画像だけでなくもっとサイトを作れるような知識が少しでも身につけばいいかなという思いが強くなってきて。でもいきなりホームページも無理っぽい気がしたので、まずブログやってみようかなと。そんな動機からやり始めてみようという気持ちになりました。
また、何か画像加工やってみたものなんかをここで出してみたりできればという気持ちもありまして。
ちょっと勉強しながら何か作った時に、ここに貼って誰かの意見とかお聞かせいただければ勉強になるかなと。そんな思いもあります。
また、このブログの更新をしていくためにも何か新しく勉強していければ自分の中でも励みになるかなと思っています。
これからちゃんと更新していけるように頑張りたいなと思っております。