時間の使い方が下手なのかなとよく思います。
やらないといけないと思あの、時間が無くなってしまって気が付くとこれだけしかできていないと思うこと。
そしてなぜこれだけのことしかできなかったのか、何をしていたのか考えてみる。
そしてあの時こうだったから時間も無くなったと・・・
言い訳じみたことを考える。
実際やれる時間はあったのになんとなくで過ごしてしまう時間。
このところやらないといけないと思っていたことがあったけれど、なんとなく後回しにしていました。
今日は思い切って手を付けようかなと。
やってみたらやっぱりやってよかったと思えることで。
少しずつでもちゃんともっと手を付けなくてはと思いました。
思えばよく似たことばかりしていて、気が付くと残念な結果に・・・
スキルに今一つ自信がない。
それを克服するためにもっと授業を見たり、今はネットでいろんなテクニックを紹介しているのでそれをやってみたりしようと思うのですが、今からではあまり時間がなくてやっていられないと、結局いつも予定を立てようとしてもやらないものが決まってしまっています。
仕事のようにいつまでにやらないといけないといけないものがあるとやっぱり優先していきます。
でも、スキルをとか言いながらもやっぱり忙しいと後回しにしてしまう自分がいて。
今日はまた仕事を頼まれて、前の分もまだ消化されていないのでけっこう焦ってます・・・