年末押し迫ってから29日やっと年賀状をPhotoshopで作ってみました。
年末間際になって取り掛かったので、ほぼ手抜きです(;^_^A
背景はもうだいぶ前に作ってみたものです。
和風の素材を作りたくて、作ってみました。作り方を紹介されているサイトを見ながら作ったものをとっておいたものです。
無料イラストなら【イラストAC】から戌の素材と犬の素材をお借りしてきました。
犬のイラストの横の戌の字をお借りしました。そしてかわいい犬の文字と犬3匹の画像を組み合わせてみました。
そして文字を配置。
素材を組み合わせてるだけです。
そこで何か素材を作ってみようかなと、梅の作り方をネットで探してみました。
たいてい回転ツールを使うかなと思っていたら、違うやり方を紹介されているサイトを見かけたので参考にしてみました。
梅のイラストはillastratorを使って作りました。
梅の書き方
今回の梅の書き方は、スターツールを使います。
5枚の花びらを作るのにスターツールを選択してアートボード上をクリックしてダイアログを出します。
出てきたダイアログに第一半径0mm,第二半径10mm,点の数5を入力してokをクリック。 色(C35 M100 Y100 K2)
アピアランスを出して線パネルをクリック
適当に線幅を太くしていい感じかなと思ったところにしておきました。
しんの部分を同じようにスターツールを使ってダイアログの数値を第1半径70mm、第2半径70mmで作ります。色(C38 M23 Y98 K0)
同じようにアピアランスで線幅2pxにしました。
しんの部分
二つを中心で合わせて出来上がり。
仕上げ
仕上げに最初に作っておいた画像にいくつか梅の花を散らしてみました。
細かいところとかけっこう違うところはあるのですが梅の花を作るにあたって参考にさせていただきました。