昨日引っ越しが終わったと思ったブログを開いたら、
「このウェブスペースにはまだHPがアップロードされていません。」
そんなメッセージがありました。(´・ω・`)
思わずパニックで慌ててサーバーのヘルプで対処法さがして。
何が悪かったのか考えて、思いつくこといろいろやってはみたけどよくわからず途方に暮れれました・・・
引っ越しする際に新しくワードプレスをインストールして、前のブログのデータをプラグインを使ってエクスポートして、インポートして。
ドメイン変更のやり方を紹介しているブログを探したら以前から知っているサイトで、まあ安心かなと思って。
やってみたら意外と簡単でした。わかりやすかったです。
引っ越しの終わった時に、古いブログのデータを消しとこうかと思いました。
で、手あたり次第消したら何か復元が必要とかメッセージが。
それ以上どう手をつけていいのか、とりあえず全部消せばいいかなと初期化してみました。
何もないです。そう・・・
私が見たメッセージは前のブログを間違えて開いてしまったようでした。
そういえば、パソコンのトップにダッシュボードへのリンクから開いたなと思ったのですが、昔のが残っていたようです。
おかげでけっこう時間を費やし、また、変にサーバーうろうろして、いろいろ試したものがほんとはしていけないことであとあと影響してこないかと少し不安です。
まあでも、やっぱりそそっかしいのかしら(´・ω・`)